検索
ギャザリング教室@藤沢辻堂3月 ~皆さんの作品~
- kaeru no HANAYA
- 2018年3月31日
- 読了時間: 2分
ギャザリング辻堂教室3月後半の皆さんの作品です。
インスタの方ではご紹介済みです。
インスタの方が楽にご紹介できるので、早く見たい方はそちらもご覧ください!
今月は綱木紋のハイジ鉢を使っていただきました。
とても可愛いし、手つきで持ちやすいし、丈夫で長持ちするので人気の鉢です。
自然素材でできていて、日本製で1つ1つ手作りなので、個体差も若干ありますが
そこがまたいいですよね。
春になり花苗も色々な種類がお店に並ぶようになりましたね。🌼
Kaeru no HANAYAでも、各地から取り寄せた苗で華やかになりました。



前回、前々回がマウントやウォールバスケットでしたので、今回は苗さえ決まれば、比較的楽だったのかな?
ただ、苗の種類、色などは基本的に皆さんで選んでいただいたので、そこで少しだけ悩んでらしたようです。それも楽しい時間ですけど。(^_-)-☆






素敵な花束をいくつも作って、組み立てていく作業は
試行錯誤の連続で大変ですけど、
皆さん楽しくて楽しくて♬という感じで、
夢中で取り組んでいらっしゃいました。
それでは、皆さんの作品です。











すいません順不同です。
皆さんそれぞれとても素敵にできましたでしょう!
4月は19日21日26日27日の予定です。すでに満席の日もありますので、ご興味のある方はお早めにご予約下さい。
最新記事
すべて表示11月と12月の花ギャザリング教室はリースとナチュラルがおすすめです。 例年11月リース、12月ナチュラル(綱木紋縦型など)をおすすめしておりましたが、 12月アトリエ工事のため一時引っ越しを予定しておりますので限られた日程となり...
Comments