top of page

5月の寄せ植えギャザリング教室ご予約開始

  • 執筆者の写真: 関野 阿津子
    関野 阿津子
  • 4月16日
  • 読了時間: 2分

昨日は片付けをするつもりが、いつの間にか花壇の植え込みをしてました。w

お花遊びが楽しい季節です。


3~4月はイベント続きで日々動き回っておりましたが、ようやくひと段落というところです。

川崎のミモザフェスタ始まり、テクニカル生さんの修了試験、ディプロマ生さんの愛知にて認定試験、愛知県生産者さん巡りツアー、そして横浜山下公園にてグリーンスナップマルシェ

合間にアトリエレッスンとテラスモールのカルチャ―レッスンと仕入れ

それから、最近始めたボタニカルアートのレッスン(こちらは学ぶ方です)


書いてみるとそうでもないですね。

すごく忙しかった印象でしたが、まだまだやれそう。ww


4月からは新たなテクニカルコース、ディプロマコースに加え趣味の短期コースも始まります。

すでに定期コースはお陰様で満席となっております。


4月の1dayレッスンも始まっております。インスタでも皆さんの作品を日々UPしておりますので、お時間のある時にのぞいてみてください。@kaeru_no_hanaya


さて、5月のギャザリング1dayレッスンのご予約も開始いたします。

5月は初夏のお花を使ったギャザリングウォールバスケットをおすすめしてます。

素敵な花材が入るとやっぱりウォールバスケットを作りたくなります。

目線の高さに飾れるので、映えますし、通るたびに目に入ってきてワクワクします。😍

まだ何とかビオラ、パンジーも頑張ってますが、そろそろ力尽きそう。

5月には選手交代ですね。


ユニット作りに慣れてきた方は、是非挑戦してみてください。

花器が必要な方はご予約時にご入力ください。


初心者の方はユニット作りに慣れてからがおすすめです。ユニットの数が多くなるのと、バランスをとるのがちょっと難しいかも。

ナチュラルギャザリングを3~4個作ってからの方が楽しくできると思います。




詳細はこちら 1dayレッスン


体験レッスンはカゴなどの花器を使ったナチュラルギャザリングになります。体験レっスンのご案内


写真は同時期の皆さんの作品や見本です。花材や花器は天気や仕入れの状況により異なります。

ご参考までに。




ご予約おまちしております。


 
 
 

Comments


ニュースレターに登録して、最新情報をゲット!

お申し込みありがとうございました。

お問い合わせはこちらへ

  • pinterest
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon

Copyright(C)2016 kaeru-no-HANAYA ALL Rights Reserved.

HOME

bottom of page